カマル社 / ポスターハリス・カンパニー 編. PARCO出版, 2004. softcover with dust jacket and obi. 117pp. Text in Japanese and English. Size: 422x300mm
1960年代後半から70年代の作品を中心に、アングラ演劇の傑作ポスター100枚を集めた一冊。赤瀬川原平、粟津潔、井上洋介、宇野亜喜良、篠原勝之、戸田ツトム、平野甲賀、横尾忠則などの作品が収められています。扇田昭彦「演劇ポスターの黄金時代」、九條今日子「ポスターなしの芝居なんて考えられなかった」 ほか、テキストも掲載。
これは日本が世界に誇る〈美意識〉の見本市です。数々の天才たちが生き急いだ足跡が刻まれたポスターたち。これはベル・エポックやロシア・アヴァンギャルドに匹敵する、美の氾濫である。美輪明宏 (帯より)
状態は、帯にスレ・ヨレ・傷み有。ジャケットにスレ・角と縁に少傷み有。天地に汚れ有。